東京滞在4日目、いよいよミッション決行日!
ママさんが四国の松山でお仕事、ピカさんのために日帰りの弾丸ツアー(゚o゚;;
早朝5時から深夜11時まで、18時間のロングシッターの始まりで~す
3人の子育て経験者エルママですが、授乳中のピカさんをパイ無しでやり過ごせるか~~まっ、出たとこ勝負だぜ
あはっ、ママが出かけて30分後~~寝ぼけピカさん泣き始める~~本来ならばここでパイ作戦で寝かすけど~~ばばちゃんパイはあるけど出ない~~抱っこ&なま歌で寝かしつけ~~布団に下ろすと泣くのでソファで抱っこしたまま30分~~腕グズグズ~~そっと下ろしたら泣かずに寝んね~~よかったヽ(;▽;)ノ
ピカさんが寝てる間にトイレ&食事を済ませました。

お留守番がんばりましゅ!

ゴロ~ン、ばばちゃん追っかけてきて~~!

離乳食、朝は半分くらい残したけど、昼&夕食はバッチリ完食(*^^)v
ずっとお部屋にばかりいてもね~気分転換にマンション内のキッズルームで遊びました。
あっ、今気づいたけどピカさんパジャマのズボンのままだよ(^_^;)
ばばちゃんったら着替えさせるの忘れてたよん、まっいいか!

ブロックや滑り台が結構気にったみたい!
しかも貸切でラッキー、これなら1時間くらい稼げるじゃんって喜んで遊んでたら~~~3人連れの親子が来た途端~~ピカさん大泣き(´;ω;`)
急に見知らぬ人が来てびっくりしたみたい~~すぐにお部屋へ退散しました。
いよいよ難関のお風呂タイム、がんばるぞ\(*⌒0⌒)♪
いつもママと入ってるけど、ばばちゃんだって負けちゃいられません~~ピカさん泣かずにアンマも洗わせてくれました(*^^)v
お風呂上がり、めっちゃ暑い~~少しクーラー下げて、しばらくオムツで遊ばせました。

後ろ姿に萌え(*°∀°)=3
さてさてお次は最大の難関を突破しなきゃ~~夜はいつもパイ飲ませて寝かしつけてるので、困難が予想されます(^_^;)
ばばちゃんはおんぶ&なま歌でやるしかない~~~30分経過、寝ません~~~歌い疲れたので英語のお歌メドレーを流しながらおんぶ続行~~~合計1時間経過、まだ寝ません~~~手ごわいぞピカさん~~~更に30分経過、寝ませ~~ん(´;ω;`)
ママから「駅からタクシーに乗った」ってメール~~~寝かすのやめて待ってる作戦に変更!
ピカさんご機嫌に遊んでました・・・・・ばばちゃん背中痛くて(+。+)
無事にママ帰宅

ピカさんよりマウリ君のほうが熱烈歓迎(笑)
ママはオッパイがカチンカチンに張って可哀想だった~~~ピカさんが飲んだら楽になって良かった。
パイ飲んだら寝ると思ったのに、テンションがあがったピカさんったら深夜なのに遊び始めました。
ばばちゃんは、お土産の「霧の森大福」を食べて復活しました。

初めましての「霧の森大福」なかなか手に入らない代物らしい・・・・・上品な甘さでめっちゃ美味しい
甘み食べて元気になったばばちゃん、お留守番中に特訓した成果をピカさんに発表してもらいました!

なんとなんとウォーカーがひとりで押せるようになりました

得意げな顔して、決めポーズもね(^0^)/
ママが帰ってきて、本当に安心しました。
パパも出張中だし、ママも遠い松山だし、何事もなく無事にシッター任務完了でほっと一息・・・・・そそ朝9時過ぎに地震があってマンションも揺れました、震度3くらい。
とっても怖かったです。
翌朝、ばばちゃんは安曇野へ~~~帰宅の翌日はドスちゃんの祖父母参観~~~ばばちゃん大忙しです。
☆戦利品☆

松山のお土産・・・・・大好物のオンパレード!

パパさんが送ってくれた「たねや」の洋菓子がいっぱい・・・・・絶品オレンジケーキ、超うれしいo(^▽^)o

ベロ出しピカさん、なかなか手ごわかったぜい!
今回の長時間シッター、ばばちゃん・ママ・ピカさんそれぞれに試練を乗り越え頑張りました(*^^)v