九州旅行の2日目は、城山観光ホテル(鹿児島)の朝食からスタートで~す!
あはっ、長い~~です(汗)
☆朝食は和洋バイキング・・・・・種類も豊富でお味も一流で大満足でした。

和食をいただきました・・・・・郷土料理の「あくまき」も食べれてうれしかった。

朝からデザートコーナー充実してて、びっくり&大興奮しちゃった・・・紫いものプチケーキに注目!
うふふ~自分で作るソフトマシーンもあったのだぁ!!
朝から1個目のソフトクリームでおおはしゃぎな私。。

明るくて気持ちのよいテラス席でデザートを食べました。
☆タクシーで鹿児島中央駅へ

8時45分発の「九州新幹線つばめ号」で新八代へ

新幹線の座席は広々して、木製の折りたたみテーブルがステキでした。

9時26分発の「リレーつばめ号」に乗り換えて~
熊本へ
☆
熊本駅では、ステキなご対面が待ってます。
改札口で
プーママ&プーちゃん が待っていてくれました。
きゃ~セレブなマダムのオーラ光線を出してキラキラと美しいプーママさんに思わず手を振ってしまった。

プーちゃんを抱っこして大興奮のエルママです。

見てみて~ステキなマダムに抱っこされてるプーちゃん・・・・・「王子」というニックネームに相応しい堂々とした品格でしょ!
エルフとお揃いのプードル柄のカラー&リードが似合ってます。
☆うふふ~プーママさんのワン友達で、ケーキの達人「サンママ」も駆けつけてくれました。
甘~いお菓子の香りのようなキュートなサンママさんも加わって、とっても楽しい時間でした。
あっという間に1時間が経ってしまいました。

サンママんちのサンちゃんです・・・・・車から降りてきてくれました。
きれいな毛艶の黒ラブちゃん~お顔が写せなくてごめんね。

レンタカー乗り場まで来てくださった、プーママ&サンママ&プーちゃん。

とてもおりこうなプーちゃん・・・・・横顔もイケメンだわ!

プーママさんに3ショットを撮っていただきました。
かわいいプーちゃんをこのまま抱っこして連れて行きたくなっちゃいました。
ブログを通じて仲良くさせてもらってますが、こんなに早くお会いできるなんて~大感激でした。
なま王子を抱っこさせてもらえてうれしかった。
プーちゃんは、エルフより1キロくらい大きいのでズシッとしてました。
プーママ&プーちゃん・サンママさん~~いろいろお世話様でした。
おみやげもいただいてありがとうございました!
☆
熊本の美人ふたりにお見送りしていただいて、レンタカーで
天草をGO~!
長いドライブです。
☆
天草でのランチは、やっぱり海の幸で~す。

いけすで泳いでるイカを使った「刺身定食」・・・イカゲソは、天ぷらにして

鮑のステーキ・・・・・エルパパがどうしても食べたいと言うので、大奮発してあげました。
ふふっせっかくの鮑なのに~エルパパは運転手なので~アルコールなしでしたが(笑)

穴子の特製押し寿司
☆途中の道の駅で休憩しました。

初めましての「デコポンソフトクリーム」
ほんのりデコポンの味がしてさっぱりと美味しかったです。
うふふ~本日の2個目です♪

たこ街道のたこ焼き、健気に3個入りにしました・・・・・エルパパが1個でエルママが2個。。

道の駅からは海が見えてステキでした。
☆キリシタンで有名な
天草には天主堂がいくつかありますが、少し遠かったけれど前から行ってみたかった「大江天主堂」を見学しました。

小高い丘に建つ天主堂の建物は、カトリックの信者でなくてもお祈りしたくなる荘厳さがありました。
お御堂の中はステンドグラスに陽がさしてキラキラときれいでした。
海の見下ろせるステキな場所でした。

フランスのルルドの泉から持ってきた聖水を入れてあるという
天草のルルドの泉。
ちょうどシスターがいらして、話してくださいました・・・・・なんだか安らかな気持ちになれました。
遥々
天草まできてよかったです。
☆本日の宿泊は
五足のくつ です。
「五足のくつ」だけで1日分の日記になりそうなので、後回しにしますね。
興味深々の方は、お楽しみに~♪
More ★プー&サンママからのプレゼント♪